top of page
検索


ソフトテニス女子団体戦中信大会救護帯同スタッフ
安曇野市の下里整骨院です。 本日は、ソフトテニス女子団体戦があり、あづみのてっぺんに帯同スタッフとして参加してきました。 いつもの救護と違って、ケガを待つのではなく自分がやりたかった帯同トレーナーとしての役目が出来ました。 まだ、手探りではありますが、自分が現場でみた選手達が、その後の試合で結果を出してくれる。こんなに嬉しい事はないです。 選手へのケアや帯同希望の方はご連絡下さい。
shimosato-seikotui
10月13日


中学生女子ソフトテニス中信大会
安曇野市の下里整骨院です。 本日は中学生ソフトテニスの中信大会のフリー救護に来ています。 今朝、テーピングをした選手も頑張っています! 県大会をかけて、そして上位を目指して頑張って欲しいと思います。
shimosato-seikotui
6月22日


中日旗サッカー少年フットサル大会救護
安曇野市の下里整骨院です。 第31回中日旗争奪明科杯少年フットサル大会の救護に来ています。例年に比べ気温は暖かく感じますが、体育館の中は寒いです。 今日一日、選手の皆さんのサポートをしたいと思います。
shimosato-seikotui
3月2日


安曇野市災害時医療救護訓練
安曇野市の下里整骨院です。 本日は、安曇野市災害時医療救護訓練に来ています。 年に1度、医師の先生方、歯科医師の先生、薬剤師の先生、助産師さん、市の職員さん達と合同で、災害時に備えたトリアージ訓練を行います。 今年は、会場づくりからでしたが、 毎年、課題が出てきます。...
shimosato-seikotui
2024年12月1日


中体連新人戦バレーボール中信大会決勝ラウンド救護トレーナー
安曇野市の下里整骨院です。 本日は、中学新人戦、女子バレーボール中信大会決勝ラウンドの救護トレーナーで来ております。 当院で診ている選手達が所属しているチームが、今日の決勝ラウンドには8チーム中5チームが参加していて、県大会への切符をかけ頑張っています。...
shimosato-seikotui
2024年11月17日


中学生中信大会
安曇野市の下里整骨院です。 昨日、今日とバスケットボール、バレーボール、ソフトテニスの中体連中信大会が行われていて、すでに県大会を決めたという報告もいただいています。 本日、当院は女子バレーボールの救護で豊科北中で待機していますので何かあればお声がけくださいませ。...
shimosato-seikotui
2024年6月23日


フットサル大会救護
安曇野市の下里整骨院です。 本日は、第30回中日旗争奪明科杯地区交流フットサル大会の救護に来ています。 4年ぶりの開催ですが、選手達は熱い闘志を燃やしています! 今日1日選手達のサポートが出来ればと思います。 皆さん頑張って下さい!
shimosato-seikotui
2024年3月3日


中学生女子ソフトテニス県大会
安曇野市の下里整骨院です。 本日は南長野で行われている、中学生女子ソフトテニスの県大会に来ています。 皆さんケガのないよう頑張って下さい!
shimosato-seikotui
2023年11月5日


中体連中信大会ソフトテニス団体戦救護
安曇野市の下里整骨院です。 本日はあいにくの雨ですが、ソフトテニス男子の試合が豊科南部公園で行われています。 当院も救護トレーナーとして会場で待機しています。 ケガのないように力を出し切って頑張って欲しいと思います。
shimosato-seikotui
2023年6月11日


女子ソフトテニス中信大会救護トレーナー
本日は、中体連女子ソフトテニス個人戦の救護トレーナーで安曇野市豊科南部公園に来ています。 暑いので熱中症や体力を奪われ大きな怪我に繋がらないことを願いながら、選手たちのサポートをさせていただいております。 風も強く選手達は大変なコンディションだと思いますが、最後まで諦めず頑...
shimosato-seikotui
2022年6月26日


信州安曇野ハーフマラソン
本日は、第8回信州安曇野ハーフマラソンが開催され、当院も救護班として参加してきました。 コロナ禍で3年ぶりの開催は天候にも恵まれ、全国から約6000人のランナーが参加しました。 朝は少し肌寒さを感じましたが、日中暑くなったことで、脱水による痙攣が多く現場は最後まで気の抜けな...
shimosato-seikotui
2022年6月5日
bottom of page
